ホセ・ルイス・ロマニリョスの偉大な業績を後世に伝えるため、本年スペインのバダロナで開催された、没後1周年追悼フェスティバルにおいて、パブロ・サンチェス・オテロがロマニリョスから近しく薫陶を受けた後継者の一人として選出。
「Aciñeira」と名付けられた出品作品は、出演したアンティ・ゴーニゴーニを始めとするギタリスト達から高い評価を得ました。
そして、この度その業績が認められスペインの助成金を得て、ガリシア語でオークを意味する楽器「Aciñeira」の製作経緯とその技法についてドキュメンタリー化されることが決定。また、その楽器は、ロマニリョスと親交が深かったアウラへとオテロ自身が来日して納品されることとなりました。
来日記念イベントを開催致します。
【イベント開催日】10月9日(月・祝)
OWNERS EVENT
【開始】14:00~
オテロ作もしくはロマニリョス作クラシックギター所有している
お客様へのオーナーズイベント
お申し込みは、こちらから
楽器点検、アドバイス、記念撮影、サイン他を通して、オテロ氏との親交を深めて頂きます。
聴講については、若干名お受けする予定ですが後日、改めてご案内いたします。
講演会&新作「Aciñeira」を使用したミニコンサート
【開演:16:00】
P.S.オテロ講演「Mi maestro José. L. Romanillos」
新作「Aciñeira」によるミニコンサート
2000円 限定15名
お申し込みは、こちらから